fc2ブログ
特非 WE21ジャパンよこすか
リサイクルで海外支援・被災地復興支援
広げよう支援の輪バザール
「広げよう支援の輪バザール」開催のおしらせ

5月25日(水)26日(木)
全品半額(お買上合計300円以上にて


スタッフ一同皆様の御来店お待ちしています

image1 (31)

スポンサーサイト



熊本地震緊急支援
熊本地震から一か月が過ぎました。

亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

WE21ジャパンよこすかは、
「公益社団法人 シャンティ国際ボランティア会」へ
緊急支援することを決定いたしました。

シャンティは、地元熊本の認定NPO法人「れんげ国際ボランティア会」と連携して、震災後すぐに支援活動を
行っています。4月17日より、益城町と熊本市東区で炊き出しをはじめています。

現地の状況に鑑み、中長期的な支援が必要とされることが予想されます。皆さまからの温かいご支援を
よろしくお願いいたします。
WEショップよこすか北久里浜店・横須賀中央店には、募金箱を設置しています。
御来店の際には、ご協力をお願いいたします。

シャンティホームページ ←(こちらからシャンティのホームページを閲覧できます)





小さき声のカノン 版画
WE21ジャパンよこすかの会員であり、芸術家でもある 杉田美子様より
「小さき声のカノン」のぽすたーを題材にして作成した版画をいただきました。
WEショップよこすか北久里浜店にて展示していますので、お立ち寄りの際は
ぜひご覧ください

版画

image1 (33)

WE講座開催
2016年度 第1回WE講座を開催しました。

「子どもの貧困について」

パネラー
市会議員 小室卓重さん
横須賀児童相談所 蛭田さん
「フードバンク横須賀」設立に向けた支援者 瀧川さん

限られた時間の中で、3名のパネラーのお話と質疑応答は少々無理がありましたが、
今問題となっている「子どもの貧困について」、私たちができる事は
「助けて」というコミュニティーをつくることではないでしょうか。
WEショップが地域の中で、そんな役割ができたらと思います。

WE講座2016-1

WE.jpg

第15回定期総会
認定NPO法人 WE21ジャパンよこすか
第15回定期総会を開催しました。

2015年度は「認定NPO法人」を取得し、「福島を知る、福島を学ぶ」の企画第三弾として
自主上映会「小さき声のカノン」を開催しました。
また、総額1,112,590円の支援金を送ることができ、課題はまだまだたくさんありますが、
充実した1年となりました。
総会2016

よこすかニュース2016年5月号
よこすかニュース2016年5月号


2015年度支援報告・モニタリングツアー報告など掲載しています。
上記をクリックして閲覧ください。



WE講座開催
下記日程にてWE講座を開催いたします。
参加ご希望の方は、ショップまでご連絡ください
多くの方の参加お待ちしています。
WE講座2016-1



プロフィール

WE21ジャパンよこすか

Author:WE21ジャパンよこすか
特定非営利法人
WE21ジャパンよこすか

皆様からご寄附いただいた品物を販売している、リユース・リサイクルのお店、WEショップよこすか北久里浜店
WEショップ横須賀中央店を運営しています。


WEショップよこすか北久里浜店
239-0807
横須賀市根岸町3-15-12
    谷ビル102
電話/FAX
046-837-1788
月~金 10:30~17:00
 土  12:00~17:00
定休日 日曜・祝日

WEショップ横須賀中央店
238-0007
横須賀市若松町3-4
電話/FAX
046-822-0075
月火水金  10:30~17:00
 木    10:30~16:00
定休日  日曜・祝日・土曜



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR